クオンの先週一週間もありがとうございました🙇・みやびの一週間だよ☝️・もうすぐは~るですねぇ🎵・また新しい一週間もどうぞ宜しくお願いします🙇に関するカスタム事例
2025年03月23日 19時01分
10tダンプに乗ってお仕事して走り回ってます☝️ やっぱりハイエースが1番ですけど… やっぱりどの車も大好きでお守りが大変ですが大切に乗り続けます🎵 みなさん仲良くして下さいね🙏
みなさん! こんばんわ⭐
一週間も無事に終わり また新しい一週間を迎える事が出来ました😊 これからどんどん暖かくなってく予報で いよいよ春の到来でしょうか😃
でわ、また『みやびさん』にお付き合い下さい🎵
でわ、月曜日…
月曜日は病院にツキイチ検査のためにお休みを取りまして...
☔なんですね~😫
で、☔が小康状態のうちに『ももんぽ』に出掛けます☝️
いつも病院に行く時に通る神社さま えらく立派なおもむきですぱんぱん👏👏
で、病院終わりに コペンのウォッシャーホースの分配を折ってしまって…
ホンセンでご購入☝️
で、ここで直して…
お一人様『スシロー』デビュー😆
緊張したけど… 一人もなかなか良いことに気づかされました👍
で、お待ちかね! コペ蔵くんの『車検』なのです☝️ 今回もユーザーチャレンジ😆
第3ラウンドを予約しといて… 検査場前のテスター屋さんで事前検査で とりあえずヘッドの光軸調整で済みました😆
てすが テスター屋さんを出る時にOKモニターのブレーキと蛭子能収… ちゃうちゃう😱 ABSが点灯しちゃって…
『すみません… チェックモニターが点いちゃってるんですけど…』
整『あっ! これね! 速度のテスター掛けたからチェックモニターが点いちゃったんで20km以上出せば消えますよ👌』って言われて検査の最後尾に並んで いよいよ! ってところで 検査員に
『あららら… ABSが点いちゃってますね~』って言われて…
『今 下のテスター屋さんで速度チェックの時に消えるから大丈夫ですよ!って言われて並んだんですけど…』って言ったら
その検査員はめっちゃ厳しいって、有名な人で…
『点灯してたらラインに入れないんてす… 1度出てもらって そこらビューッと走れば消えますから 消えたらまた最後尾に並んで下さい!』って、追い出されて…😫 検査場出ようとしたらパカッと消えて… また最後尾に…😭
でも 無事に受かりました👍
火曜日☝️
そう言えば… 去年の誕プレに新しいリュックを頂きまして😁 今まで使ってたのがだいぶボロボロになったんで 昨晩に詰め替えて…
さぁ!
いってきまぁ~す🖐 と、家を出てなぜか玄関に置き忘れて… ダンプで自宅に戻って引き取って…
町内のセブンで待機☝️ とーま(孫)の幼稚園の横が現場☝️ なんだけど... 朝の渋滞を避けて 9時00分始まりなのに6時30分にセブン到着😅
岡崎の第二交通機動隊の中が現場です☝️
お巡りさんがキライなジジイは なんか落ち着かない…😓
岡崎城と康生通☝️
約40年ほど前は『ナンパスポット』としても有名な地区でした🎵
水曜日☝️
今日も昨日と同じ現場だけど... 今日はこの2台がお相手😃 隣がチンピラくんで正面が親分😆
ここな… ジジイが学生の頃お世話になった地元駅☝️ 『矢作橋駅』だす😃 このすぐ目の前の右側に『地久(ちく)』っていう中華料理屋がある! ジジイとオババはここで出会うのであ~る🤭🤭 もう 何十年と食べたことないけど… 当時はチャーハンと餃子が旨かった🎵 駅は少しは変わったけど… ほぼ昔のまんま😆
この女子ライダーは たぶん『警察24時』とかでも出たことのある娘じゃないかなぁ?
でも 凄いよな~😲 こんな華奢な娘が こんなに大きな白バイを操るなんて😊 たち転けとかしんのかなぁ…🤔🤔
木曜日!
今朝は横着して朝ごはんは『すき家』でぇ~す😁
この日は『祝日』で お仕事薄々でお休み…😩 開店休業です…😭
明日(金曜日)のお仕事を楽にするために 洗砂(左官砂)の積置きに向かいますぞ💨💨
なにダム? 水力発電も付いてるダム☝️
で、積んで来たんだけど… 前日に雪が降ったらしく 雪事態は積もる事もなかった様だけど 湿った重たい雪で枝がしなって折れて… 折れたおかげの連鎖で木が倒木して電線が切れ停電状態らしく プラントも停電で機械が回らない… って事で理不尽にも連絡なしで行ったジジイはとばっちりで八つ当たりされて怒られた後の マーキングポイントで『朝ごはん』😆
岐阜県恵那市→豊田市挿入💕
確かに2日たっても まだ残雪が…😲
勘八峡のダムと東海環状道の橋脚😃
さぁ! マフラーDIYで製作するぞ~💪
まぁ 原型はジーノL700のジャンクのマフラーなんどけど… とりあえず長さを足すのと角度を捻って角度も変えるって事で…
もう ほぼワンオフ加工だなこりゃ…😮💨
まぁ とりあえず形になったんで 今日はここまで👌
はい! 金曜日😃
昨日積置きしておいた左官砂をいつものエルビーで4時00分に下ろして次に行くよ☝️
今朝はみよし市の『三好IC』近くのすき家で朝食GET👍 昨日の朝食もすき家だったなぁ…
ってか、吉野家さんで24時間やってるお店が少なく 24時間営業はすき家が圧倒的に多い😫
で、2回戦目に向かったのは7~8年振りのブラントさん! ここで白川砂利積むよ☝️
白川砂利… う~ん… 水戸黄門のえんでぃぐで出てくる白い砂利のうずうず模様の あの小さい豆砂利が『白川砂利』らしい☝️
ここも7~8年振りにお邪魔する建材屋さん😆 初めて8穴クオンに乗った時にエアダムバンパー付けてて 昇降キット付けてなくて 良くみんなから『大丈夫? 下擦らない?』って、言われてたけど 案外擦る事もなかったから『これで案外擦らないんだよ☝️』って答えてたけど… ここの建材屋の仕事で 南知多の埋立の現場で下のエアダムが バックでやっつけちゃっていかりや長介みたいにビロ~ンってなっちゃって😭
それ以来だなぁ~😅😅
で、3発目のエルビー☝️ 今度は山砂下ろして終わり👍
で、3発目を下ろして やれやれ今日も無事に終わって帰るだけだなぁ…
って思ってたけど やな『レッドランプ』😱😱 オルタご臨終?
デラは毎日仕事に追われてる…😮💨
『あかん… 明日仕事やし乗って帰りたい‼』って駄々こねたら無理ごり修理に取り掛かり😁
で、スゲぇセルフローダーか来た😲
この乗っけられてる4t車の前輪の床と後輪の乗ってる床が別々に昇降するらしい😮
だから 多少高さがあっても背負って走れるらしい😃
リアバン ギリギリやん😱
で、今回の原因は、こいつ☝️
で、帰って来てから切ったり伸ばしたりのマフラーに金属パテで小さな穴とか塞いで艶消しブラックで塗装💨💨
で、暫く放置😆
で、土曜日☝️
またまた 本日も『すき家』の牛~どん!😃
すき家が好きなんじゃなく『石原さとみ』が好きだから…😅😅(ウソです🙏)
約半年振りくらいの原石の瀬取仕事💪
恵那市→原石を積んで瀬取運搬
あまりの久々にやり方も忘れてて…
ジジイ意外と必死こいて走ってたんで写真撮り忘れてた…😓
しかし 土曜日になると ほんとに理解に苦しむ運転者が増えるわ~😩 センター割って車止めて塞いどいて まだキョロキョロとお店を覗いてる😲 これにはさすがに『通れんだろがっ‼💢』って怒鳴ってしまった...😮💨
後 狭い所でかち合って 相手方が年配夫婦だったけど… 自分の方の左側が50cmの様空いてるのに寄せられないし てめえの後ろにはまだ後続車が居ないのに こっちには後続車が4~5台ついてるに こっちに下がれ!みたいな… ほんとにアホじゃなかろうか…?🤔🤔
あと、バッタもんの競輪の自転車みたいなヤツ… あんたら車に迷惑掛けてんの分かっててやってんの?
ほんとにおかしなドライバーが多いわ…😩
こりゃ もうじき『上中枝垂れ桜まつり』だなんて… こんな田舎でも渋滞するやんけ💢
これで7回戦こなせるのが6回戦くらいになっちゃうし😮💨 杯取りのうちんらは死活問題だわ…😭😭
昨日の午後から電気が来る様になったようで サイロが回るようになったって😃
でも 今までストックしてた大半を放出したらしく なかなか製品が貯まらない…😮💨みたい…
で、今日は社長が自ら積んでくれて 月曜日分を積置きにして帰ります👍
手口がステンてピカピカ✨✨なんだけど... これは少しくすんでる😫
ので コンパニオンで磨いてみたよ☝️
まぁまぁ善き善き?
けっこうキラキラ✨✨
う~ん… 斜めってるけど… まぁいっか‼
取り敢えず取付完了👌
やっぱりエラく曲がってる…😓 けど これくらぃでいいや😅
あんまりキレイに作りすぎると『作って貰ったの?』って疑われちゃうもんね😆(笑)
で、オババからお誘い
受けてアピタのフードコートで晩ごはん🎵 スガキヤで普通のラーメン食べましたが… 高くなりました😮💨
ジジイが子供の頃は1杯180円で食べれたような…
で、デザートにメロンなんちゃらを食べてジジイは『超ご満悦』❤️
と、こんな一週間でございました😊 みなさんはどんな一週間だったでしょうか…
でわ、迎える新しい一週間もどうぞ宜しくお願いします🙇