レガシィB4の完成はまだ先・ガレージ改造計画・セルフ工事・車のおうちに関するカスタム事例
2020年08月16日 03時41分
煩い、臭い、速い、キモい、わや、スゴい、カッコいい、おもしろい、かわいい、不細工、ボロい車も好き。 感覚的に「いい!」って思った車が好き。 色々と自分でやっちゃう人尊敬します。 センスある人尊敬します。 知識、経験ある人尊敬します。 要は自分に無いもの持ってる人尊敬します。 でも合わないものは無理に合わせない💡 好きな言葉は「引き算の美学」 やってる事は…😅 車好きは、車好きな女子が好き。 否、ただの女子好きな男子🙇🏻♂️ 勝手気ままな小心者の北海道民。
車のお家が出来てからかれこれ1年。
車庫兼溜り場にしようと思い、内装工事をチマチマとやっておりました。
少しでも車庫内からの音漏れを減らすために遮音シートを貼り貼り
一番安くて加工しやすいスタイロフォームを貼り、
内壁用の下地を入れて、
OSB合板でおしまい。
言うのも書くのも簡単なんです。
実際はかなりシンドイ_| ̄|○
木用の寸法じゃないし、微調整しなきゃならんし、
時間ないし、ほぼ独り作業だし、本当はもっと防音仕様にしたいけど、お金がね・・・・・・
基礎コンクリート工事の段階で配線用にPF管を通しておいたので、そこから照明とオーディオと換気扇の電源をとって、簡易ストーブも置いちゃって。
あとは内壁上部と天井貼って、棚を付けて、焼き肉する時用の排煙ダクトを作って、廃車からリアシートなんかを引っぺがしてきてソファーにしたらおしまい!
欲を言えば
プロジェクターなんか置けたら最高・・・
完成までもう一踏ん張り。
このまま力尽きない様に投稿しました。
片付けてない写真しかありませんでした😓
まだ車は入れません(笑)
目指せ溜り場‼️