アテンザスポーツワゴンのDIY・雨☔・塗装DIY・13日の金曜日に関するカスタム事例
2022年05月13日 21時34分
出来ることは大体自力で、結果すんごい遠まわりになる事多々ありますが、孤独なDIY大好き昭和人間です。車と名がつけばなんでも大好きです(車だん吉も…)笑😅最後は笑って終わりたい、そういうコンセプトで生きてます〜笑笑✌️フォロー頂いた方へは必ず投稿拝見させて頂きます😅時々感想文も…ヨロシク👍*基本的に一方通行投稿やコメ返さない等、なんかちゃうわ〜みたいに感じた場合フォロワー様の整理させて頂きます。えらいスンマヘん🙇笑笑
2年程前、不注意でリアバンパーの右の角っちょをぶつけてボコッと凹んでたのを自分で補修してたのが気に入らんので、このバンパー外して再度補修し直ししてます〜⚒
角がよれてチリも合ってないのがよく分かりますね💦
ヒートガンで凹みを戻して薄付パテで形成してプラサフ吹いて、上塗りは市販のスノーフレークホワイトが現車と全く合わんのでどう誤魔化すか思案中です🕵️♂️
缶スプレーはほんと色が合わないのが辛いのぉ〜💦
週末晴れればウレタンクリアで仕上げる予定ですが色が合わないんで先延ばししそうです🤦🏻♂️
意地でも板金屋に出す予定はございません。笑
仕上げクリアーまだやってません💦🤷🏼♂️
パール吹いただけ。さて、どないしよ?笑