クロスビーの樹脂パーツ復元・WAX掛けに関するカスタム事例
2022年05月05日 15時37分
先日の続きで今度は未塗装樹脂パーツのWAX掛けを行いました😊
WAXを付着させたくない箇所にマスキング。
これが地味に面倒くさい(笑)
脱脂も含めて下地処理に2時間😅
画像だと分かりづらいかもしれませんが、現状モール部分は一部が白化しちゃってます。
今回使用したWAXはネットで見つけたこれ。
顔料タイプで、黒く着色されていますね。靴炭のように塗り込んでいき、染めあげるという発想の商品です。
WAXを樹脂パーツへ塗り込んだら乾拭き、水拭きで仕上げていきます。
カウルトップも外して塗りました。
ハニカム形状のグリルにも綿棒など駆使して塗り塗り✨
細かいので大変!(笑)
Before
After
違いが分かるかな?白化していたところが黒くなってます!☺️
これまで未塗装樹脂パーツ用のコーティング材はいくつか試しましたが、ここまで黒くなることはなく比較的短期間で白くなってました。
思い通りの黒さにならないとお悩みの方は試してみる価値あるかと思います☝️
あとは耐久性ですね。最低6ヶ月はもつと説明書に書いてありますが、果たして結果やいかに?手間が掛かるので効果の程が気になるところです😊
他にはホイールやタイヤにもコーティング掛けたりして全身ピカピカになりました✨
しかし我ながらようやるわ(笑)
マニアであることは自覚してます😁