GR86のカーカバー・カバーライト・すりキズに関するカスタム事例
2024年04月07日 08時46分
※改変※
純正カーカバーの裏側。
屋外で半年くらい仕様。
屋内で使用しないでと、どこかに記載されてた気がしますが、屋外にて使用。
※※※2024/03/11(木)追記※※※
カバーライトさんのカーカバーが
さっそく、Amazonから届いたので実験開始!
※※※👇2024/08/25(日)※※※
実験完了。
純正カバーのキズ(コンパウンドで消えるので純正カバーの塗料?)が大きくなってないので、カバーライトさんのが屋外に向いてるっぽい!
安いですし😁
最初から使えば良かったな〜。
純正カバーはガレージ保管くらいにしか使えなさそう。
純正カバーの何かがつきました。
近づいてみた。
う〜ん純正カバーに当たる所に、銀色の何かが張りつきます
ぬ〜
純正カバーは屋内に限る!
純正はオサラバして、社外品へ。
実際に使って、しばらくしたら追記します。
収納カバー付き。
上手くたためるのかな?
純正のペラいカバーですら、難儀。
こちらはどうなんだろう、、、そのうち入れてみます。
しっかり保護してね^ ^
※※※追記※※※
純正カーカバーの取説見つけたので、貼り付け〜。
紐を結ぶの難しかったな〜。もぅちょっと長いと結びやすいかも?
◎長時間の雨の後は、外して乾かす💦
傷の原因か?!
カバーライトさん。最強かも!
傷みたいなのは、純正カバーの塗料?
コンパウンドで除去出来ました!
※追記※2025/03/24(月)
紐はメジャーと、クリップで引っ張ると楽と何処かで見たので、真似。
やりやすい^ ^