toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・カスタムに関するカスタム事例
2022年06月25日 14時39分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
オーナメントはこれで最後。 インナ-のプレートを「<」形状で作ります。
🔺ボク自身は そしてたぶんお客さんも、エンプレム とか オーナメント 好き って訳では無いと思う。それでも作り込むのは 表現の一部として、「こういうのも有るョ」って処かな。外してしまうのも全然アリだしね。
🔺今回のエアダクトからのグリル周り.102φは巻かずにパイプ材を使いました。後は全てアルミの板材を切ったり叩いたり溶接したりして製作しました。良い悪いの話ではなく、海外だったり、国内でも、そ~ねぇ あっち系のカスタムとかだとチョイチョイ行われる、こ-ゆー作込 もう少し認知して貰いたくて。「手軽さ」は確かにサニトラの魅力の一つだけど、ある線以上やり込んでしか、見えない景色も有るんじゃないかな。