ビートのYOTATETUさんが投稿したカスタム事例
2021年06月23日 07時37分
平成3年式(1991)の銀ビート。2008年ヤフオクにて入手。購入後にエンジンオーバーホールを始めチョコチョコと手を入れてきましたが、ここ数年は放置気味に・・・。2020年に復活してからはコロナ禍で暇が出来たというのもあり再びビート熱が高まっております。以前はビート主治医に任せっぱなしだったメンテも、復活してからは殆ど自分で整備しております。最近は周りにビート乗りのお友達も減ってしまい気軽にビート談義の出来るビー友さんも大歓迎です🎵
先週末に作業した記録です。
フロントスタビライザーブッシュを交換しました。
下が新品。
最初にロアアーム側をセットしてしまうと前側がなかなか上手くハマらないので、先に前側のブッシュを取り付けて、ロアアーム側はこのような形から両方とも入れ込む事が出来ました💧
ただ、新品のブッシュは厚みもあるのでナットを掛けるのにも楽では有りませんでした💧
右側
左側
外した旧スタビリンクブッシュ。
上側2個だけウレタン製の物を入れてました。
今回はブッシュゴム8個に中間のワッシャー10個も新品に交換しました。
リアのコントロールアームとラジアスアームのブッシュも新品を取付けました。
リアのアーム類の取付けはマフラーを外しておけば特に問題なく出来ました。
この日の作業はここまで。