ゆきちさんが投稿したSUZUKI・GSX-R 250・GS250-FW・XV-400に関するカスタム事例
2025年02月12日 23時27分
今のセラは2台目。 セラ一筋30年になります😁 SLSS(死んでますが(😅) 4速AT 他、仕様はマイカーページにて。
若い頃バイク小僧だったのだけど、その当時の写真が出てきた😅
備忘録代わりにアップ。
TOPは最後に乗っていた、SUZUKI GSX-R 250C。
この後、アンダーカウルを取っ払ってセミカウル風にして乗ってた。
軽くて中低速のトルクがあり、乗りやすくていいバイクだった。
昔、川崎にあった東京湾フェリーの桟橋脇にあった公園にて。
これは SUZUKI GS250-FW。
これはちょっと重かった😅
当時の職場の同僚と真鶴半島にツーリングに行った時の一葉😁
同じくFW、これも真鶴。
これはヤマハ XV-400 スペシャル。
実はこのバイク、人からタダでもろた😁
この頃はまだ400にはビラーゴの名前はなくて、ビラーゴと言われてたのはXV-750だけだった。
Vツインの低音が好き。
写真は学生時代の友人たちと奥多摩湖に行った時のもの。
これもXV-400。
前の職場の仲間と正丸峠に行った時の写真。
写ってないけど、奥村茶屋の向かい側。
GSX-R 250C。
家族で河口湖に行った時、談合坂SAにて。
ちなみにここにあげた物以外にも、SUZUKI ハスラー50(もちろんバイクの方)、SUZUKI GSX-250Eにも乗ってた。
順番としては、ハスラー→GSX→FW→XV→GSX-R😁
ほぼほぼ、SUZUKI😆