H2のフォグランプ交換・週末物語・DIYに関するカスタム事例
2021年12月12日 20時01分
本日の作業
ヘッドライト交換
フォグライト交換
ヘッドライト安物すぎて、カットラインも無ければフラットでも無し、下に向けすぎて全く明るく無い❗️なのに対向車側からは多分上向きに…
フラット配光の物を探して、尚且つ今のライトに近いヘッドライトを探しだし見つけました😋
ターンシグナルも付いていたので、その辺の配線も難なくこなして…
いざ
フォグライト
今回チョイスしたのが5.75インチの物
………
フロント下回り全外し
しばらく悩みましたが…サンダーでカット😑
さらにカット😑
これで付かないとか無理なので、ココからが大変でした😅
どー合わせる?
とりあえず
当てがいながらフォグの位置角度をサンダーでインナーカット
なかなか
良い案浮かばず…
インナーカットした端材を再利用で
なんとかL字ステーなと駆使してやっとでした
とにかく片方だけの取り付けで2時間くらいアレやコレやで腰も限界😭😭😭
動作確認等済ませ
ヘッドライトとフォグのデイライトお揃い😍😍😍
苦労した分満足度も💯
5.75インチフォグ
ハッキリ言ってカットした分、元に戻せないのでおススメ出来ない案件かも…
仕上がりアップ画像
朝8時〜夕方4時半の過酷労働の後の
( ´Д`)y━・~~からの🍺
そーなんです❗️
ヘッドライトすこーしブルー👨🏼🦱の目
外人…もとい、外車……
普通じゃん笑😅
ココなんです
塗装したいけど、どんな色の合わせにするか悩み中🤔🤔🤔