コペンの新車1ヶ月点検・ブレーキ交換・パワハラ・3月もよろしくお願いします・通勤車に関するカスタム事例
2023年03月01日 01時09分
シビックという車に出会えて人生変わりました。 愛車に一言…ありがV! EK9→FD2→FK8→FL5と乗り継いできております。 【現所有車】 FD2(遊び車)、FL5(ファミリー使い)、コペンGRスポーツ(通勤車) 日常生活との兼ね合いを考えた車作りに励んでおります。 ※主にインスタメインでやっております。
どーも、Rでーす!
先週末は入園式?!でした。
まだ新車の1ヶ月点検も終わってませんが、ディーラーの点検より先にここに来てしまいました。。。
妻が私も走りたい!この一言から始まりましたが、中途半端な気持ちでサーキット行くと痛い目見る(私の通勤車壊されたくない)ので、最低限の準備はした上で、走って貰いたいと思ってますw
※素直にシビックで走ってもらった方が安く済む気がするのは気のせい?!🥹
気が付いたらパッド交換笑😂
3万キロ走った車両と同じくらいリアからダスト出てんで?!って突っ込まれw
写真ではわかりにくいですが、ABSユニットやその他周辺にクーラントぶちまけてたので、ホースつけてくれましたw🙏
園長から妻にどうやら旦那さん真っ直ぐ家には帰ってないみたいですよ?!とツッコミが入りました😅
通勤車なのにおかしな汚れ方ですねとw
帰宅後は納車前にこっそり買ってた部品をサクサクっと取り付け!
走ることわかってたらもっとマシなサイズのホイール買ってたのにと後悔💦
周りは195だらけですがまずは純正サイズ165で頑張りますw
※他にもPowerハラも受けつつありますが、周りの先輩の方々の背中を見て、焦らずゆっくりとコペンライフを楽しみます笑☺️
通勤車が楽しいので毎日仕事も頑張れますw♪