アリストのレストア中・月まで3km・桜とコラボ🌸・コスモスポーツ・IPコイルに関するカスタム事例
2021年05月03日 18時58分
維持できるペースでゆっくりと不具合が発生するので、いわゆる「アリ地獄」にハマっています。その分、愛着もあるため、修理用パーツが手に入らなくなるまでは抜け出せそうにありません。 【搭載エンジン:2JZ-GTE】 最高出力280ps/5600rpm⇨350ps 最大トルク44.0kgm/3600rpm⇨55kgm ブースト圧0.65⇨1.00
先日、🌕月に行ってきました!
そう、某お金贈りおじさんよりも先に行ってきました😄
そして無事に帰還しました。とてもいいところでした。
こんな昭和な吊り橋があったり、川もきれいで観光化されていない自然がいっぱい。ちなみにこの吊り橋は鉄道が通る予定だったとか。
道の駅もありましたが、のんびりとした雰囲気でした。
奥にはこんなレアな車が3台も😲
ここからは撮り溜めた写真です。
横浜で桜とコラボ🌸
昨年秋には八ヶ岳に行ってきました。
高原の空気はいいですね⛰
冬の横浜山手です。
そして、これからもいろいろなところへ乗って行けるようアリストを大規模にリフレッシュしています。
取り外した部品の一部です。ひび割れや変形をしながら、約30年頑張ってきました。
乗ってみたかった旧車達が品薄、高額となり安易に乗り換えられなくなったことやフォロワーさんの投稿などにも刺激を受け、アリストを極力長く乗るため予防的な部品交換を一気にすることにしました!💪
まずはエンジンとトランスミッションのシール交換を行い、次にターボエアホースなどのホース類やターボプレッシャーセンサーなどのセンサー類などを交換しました。🛠
イグニッションコイルはIP製のハイパワーコイルにし、カプラーやイリジウムプラグも交換しました。純正部品を中心に良質な社外品も組み合わせながらリフレッシュ中です。✨
続きはまたご報告します👋