ランサーエボリューションのバス・離合無理に関するカスタム事例
2019年05月21日 12時50分
中古で買ったエボ8を12年乗って17万5千キロ走り、メンテ代がかさむので少し落ち着いた車を探して行き着いたS3です。 初外車で慣れない部分が多くて戸惑ってます。 弄らないつもりで買いましたがもう既にオーディオを弄りたくなってますσ(^_^;)
*写真は関係ありません
通勤路にある温泉に来る観光バスに堪忍袋の尾が切れました😡
ダンプやローカルバスは道の狭いところは無線でやり取りして離合できるところで待ってやり過ごすんですが、観光バスは50人クラスのデカイやつのなのに誘導なしで狭いところに入って来るんで毎朝離合できずに渋滞。
バスはカーブは道幅いっぱい使わないと曲がれない上にカーブミラーで確認できる位置で気付いて止まっても下がってやらないと曲がってこれないし、渋滞してから歩いてやってくる職員は手で「下がれ〜」ってやるだけで頭下げるとかないから終わってるわ😡
どうにかならんもんかな〜😡