NISSAN GT-Rの東京オートサロン2023・GT-R・車好きと繋がりたい・オートサロン2023・TAS2023に関するカスタム事例
2023年01月16日 00時21分
たなっぴといいます 20代の田舎サラリーマンです YouTubeにて たなっぴTV【ずんだもんと車を楽しむch】 というチャンネルで 車の音にこだわった動画や、ずんだもんたちが車の説明をしながら紹介する動画(ほぼ日常風景)を中心に投稿しております 現在はR35 GT-Rとコペンに乗ってます 車が大好きです!! YouTubeにて 車に興味無い人にも 車の魅力を伝えたいと思い活動してます たまに道の駅でふらっとピアノ弾いたり 今はイラストの練習に励んでおります😌
今日はインプレッサに乗ってる友人の方と東京オートサロンに行ってきました!
会場の幕張メッセ付近の駐車は難しそうなので、少し離れた所のコインパーキングに車を停め、電車で会場まで向かいました!
自分の中の目玉としては、35乗りなのでやっぱり35GTR!!
バンパー形状が変わるとの情報を聞き当日までワクワクでした。(結局事前にSNSで形は見てしまいましたが笑)
正直な所、フロントは現行の35の方が好きかなという印象でした!
新しいのは何となく中期に寄せたデザインになってる印象?
自分の中期の35と同じような角度で撮りましたが、皆さんはどう感じますかね😅
現物見ると写真で見る印象よりかっこいいですが、Vモーショングリルの35が1番好きかなぁ…
NISMOはめっちゃ有りだと思います。
実物の存在感凄かったです笑
35はやっぱりかっこいいなぁ…
シートがどうも凄いらしいのですが、遠目からしか見れなかった為、内装は見れませんでした😅
後ろは強そうな感じ(語彙力)が以前より増した印象です。
本当に何というか…レーシングカーですね😅
いくらするんだろうか…
以前のままだと音量規制に引っ掛かるそうで、規制に対応した音はどんなものなのか聞いてみたいです!!
友人の方はこちらのインプレッサを何度か見ておりました。
今まであまりスバルの車と縁が無かったのですが、友人のインプレッサに乗らせてもらったりして、不等長サウンドの音や運転の楽しさを味わい、スバルって良い車作るなぁと思うようになりました。
今回のオートサロンで、1番運転楽しそうなんじゃないかなと勝手に思った1台です笑笑
絶対楽しいだろうなぁ。
オートサロンを一通り眺めた後、友人と夕飯は大島という江戸川区にあるラーメン屋さんで頂きました!
味噌チャーシューラーメンを頂きましたが、とっても濃厚で最高に美味しかったです!
このクオリティの味は地元じゃ味わえないなぁ😂
インプレッサの友人の方には1日エスコートしてもらいながら、東京やイベント事に不慣れな自分でいろいろとご迷惑をお掛けしました><
今日は本当にありがとうございました!!
本当に時間の経過を忘れる1日でした。
あっという間だったなぁ。