レガシィツーリングワゴンの車検・車検から帰還・BP5・ツーリングワゴン・紅葉狩りに関するカスタム事例
2024年12月23日 06時56分
福岡在住 SUZUKIジムニーJB23に10年乗ってきて、2017年にSUBARU BRZ Rグレード 6MT 後期 アプライドEに乗り換え。 2020年7月に妻のコロナ対策のためNISSAN PAO 5MT キャンバストップ仕様が増えました。カラーは姉妹車のフィガロのラピスブルーに全塗装。 2022年7月にチャイルドシート×2を載せられる為にSUBARU LEGACY BP5 tuned by sti 2007年モデル 6MT増車。
BP5も9月に無事車検が通り、秋には家族で佐賀県唐津の七山へ紅葉狩りに。
今年はあまりに酷暑で、紅葉が見れないかと思いましたが、11月末にちょうど良い頃合いに。
おチビはドングリ拾い
今年はパワステポンプの交換から始まり、クーラントホースやターボサクションパイプの劣化から新品交換、センターマフラーのサイレンサー割れの修理、ドライブシャフトブーツ破れ修理、シフトリンケージ交換と修理と色々ありましたが、それでもしっかりと走って家族を守ってくれています。
来年はどこが壊れるか、もしくは予防で交換するかな…