灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・カーオーディオ自作・録音マイク作ったよ!・部品買い忘れで無理矢理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・カーオーディオ自作・録音マイク作ったよ!・部品買い忘れで無理矢理に関するカスタム事例

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・カーオーディオ自作・録音マイク作ったよ!・部品買い忘れで無理矢理に関するカスタム事例

2023年02月15日 00時39分

灰道三(はい!どうぞ)のプロフィール画像
灰道三(はい!どうぞ)

今のところノーマルです。 オーディオは純正から、とりあえず普通のシステムに変更中 ちゃんとしたシステム?は水面下で開発中ですがだいぶ先かも😅 暇を見つけて少しづつ車をいじって行く予定です。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・カーオーディオ自作・録音マイク作ったよ!・部品買い忘れで無理矢理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回のBOYA事件から沸々と煮えわたる感情

高音質録音マイクが欲しい!

でも市販のマイクで特性が良いのは高いくて無理!と言うことで部品を発注

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・カーオーディオ自作・録音マイク作ったよ!・部品買い忘れで無理矢理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

秋月電子の高感度マイクアンプキットに特性がフラットなWM61A相当品を載せる形で左右二セット揃えてみました。

電源は9V電池を使います。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・カーオーディオ自作・録音マイク作ったよ!・部品買い忘れで無理矢理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

だがしかし、5Vのレギュレータを買い忘れ••••

手持ちの抵抗だけで分圧できないかLTSpiceでシミュレーションしてみました。

なんとかその辺に転がってる抵抗でいけそう

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・カーオーディオ自作・録音マイク作ったよ!・部品買い忘れで無理矢理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

100均のタッパに入れて完成

穴は左右にありバイノーラル録音ができるようにしました。

ミラーレスの上に載っけて使えるよう小型ボディでケーブル長もピッタリです。

ちなみに分圧した電圧は色々あって使えるギリギリまで下がってます。(今度レギュレータ入れたい)

不完全ですが果たして実力は如何に??

その辺に転がってるケーブルとか素子が使えたので部品代は1500円ぐらい

そのほかのカスタム事例

ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

浮世絵の油艶めく白き馬匠の手業で粋に化けけり🤡

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/19 00:52
スペーシアカスタム MK54S

スペーシアカスタム MK54S

やっと春ですねー明日、もう今日ですが21銀アスも夏タイヤに交換と車高を夏仕様に👍北海道の短い夏を楽しみます😊

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/19 00:48
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

カーボンが大好き男😅🤭センターパネル安っぽいからカーボンにしたらマシになりました!🤩

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/19 00:47
エルグランド ME51

エルグランド ME51

もっと艶出したい。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/19 00:46
3シリーズ ツーリング F31

3シリーズ ツーリング F31

通勤•お買物車両ディーゼル後期LCI内外装の色が好みすぎて買ってしまいました、😗とりあえず足車なのでノーマルで乗ります🙂グレー外装に、茶内装ってなかなか出...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/19 00:45
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

会社の前の桜並木🌸ピントもバチバチ合ってるし雨降りながらでもええ写真撮れたじょ😎

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/19 00:45
ポロ TSI 前期

ポロ TSI 前期

こんばんは♪いつもいいね!ありがとうございます😊いよいよ日曜日はピックアップカーMTですね!初めてなのでよろしくお願いします🙇‍♂️そのために?ハンドル交...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/19 00:44
S660 JW5

S660 JW5

フォルダに埋まっていた。懐かしいなあ。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/19 00:44

おすすめ記事