ミラジーノのワイヤーネット・100均・うんこ・ダッシュパネル・ポピーに関するカスタム事例
2023年05月08日 22時44分
https://ameblo.jp/matukin/entry-12802107284.html
3mm角のプラ棒を瞬着固定し数ヶ所穴開けて
すり合わせ調整したパネルを瞬着点付け固定。
取り外して
各部に瞬着を流し込み本固定。
先に開けた穴からも流し込んで内部に接着剤を行き渡らせておいた。
取りあえずここまでで時間切れ。
他には
先日装着したくだらないもん置き場バスケット(セリアにて購入)。
フック曲げ時に皮膜が割れ溶接も取れかけてしまっていたので
ダイソーにて別タイプを購入したものの、(1キロ程離れたとこにある)別店舗のダイソーに
おしゃれなバスケットがあったりした・・・。
ちょいと悔しいが購入し
今回は皮膜を割らず溶接がもげないように気を付け曲げて
バスケット交換。
交換前のバスケットはフックを少し押したらポロっともげてしまったが上手い具合にフィットしたハットにゃんマルチボックスに。
試しにバスケットを追加しポピーを置いてみたりする。
先に購入したバスケットも勿体無いので後ろ側に設置して試しに
くだらないもんを置いてみる。