ハイエース スーパーロングの細々イジリオフはやって居ます。・爺いと遊んで頂ける皆さんに感謝に関するカスタム事例
2024年10月20日 18時22分
息子と地道にやってます。(^.^) 85TOMODACHI オフ会も1月4月7月10月の年4回を開催しています。 フォローはとても嬉しいのですが、一言添えて頂けると有難いです。○┓
皆さんお久しぶりぶりです。
爺い細々頑張っています。👍
ここ休みの度に、ちまちま1人作業オフをやって居ます。
これはボンネット延長によりキャッチのステーが探せ無くなった為に、延長しました。
油圧ジャッキ回すのめんどうなのでラチェットやインパクトを使用出来る様にしました。
これで楽になるかも。
会社に着くと同時にキャタライザーのフランジ部から折れました。
モロ直管になり仕事するすら無くUターンで帰る事に・・・。
直管の為メインの道路からは帰らず裏道からトコトコ帰りましたが、あまりのうるささで前も後ろも車が近寄って来ません(爆)
そしてノーマルに交換の為、次の日は仕事休みました。
そしてナビにHDMIを繋げたい為に色々はぐりまくり。
めちゃめんどかったから写真が無い。
HDMIのついでにDXの様に小物入れ化の為にエアバック取り外し。
完成したが・・・。
まだ物は入れられない。
次回この穴をふさぐ為に何か敷いて誤魔化したいと思います。
またまたバラしたついでにこれを交換。
交換した方のYouTubeを見るとノーマルより薄いスモークでしたが、爺いが購入した物は透明でした。
これ外すのに配線が短く手こずりました。
まだまだやる事は有りますが、爺いのHPが無くなり本日の作業は終了です。
また次の休みに頑張って作業します。