プラッツの車高調整・自作パーツに関するカスタム事例
2019年10月12日 03時40分
還暦過ぎて、 昔の仕事柄、ささやかな車いじりと、カーナビなどのフリマ販売!ボランティア取り付けで自分自身のボケ防止に務めてます。 又、生涯趣味の矢沢永吉の年末武道館を自分への1年間の御褒美としております。 私自身もファン歴今年50年になりました❗ 愛車も歴代ナンバーは830です(笑) 愛車は、外観見栄張るより、運転していて快適が1番って主義で、18年前のプラッツにBlu-ray,フルマルチスピーカーで「矢沢」満喫してます。
やっと!
やっと!
車高調全パーツが揃った🙌
さぁ台風過ぎたら
ボチボチ付けようかと!
いろんな中古パーツショップで揃えた車高調レンチ
あまり出回って無い
D2レーシング製
ショックアブソーバ減衰力
30段階調整レンチ
同じく減衰力調整レンチと、
固定6角レンチ
1番探すのに苦労した
60фスプリングシート
自作
ブレーキホース&ABSセンサーワイヤー固定のステー
フロントスプリング
リアスプリング
ブレーキホース&ABSセンサーワイヤー
外したところ