GRヤリスのSTEKプロテクションフィルムに関するカスタム事例
2022年04月30日 17時53分
ラッピング日和、ライトにプロテクションフィルムを貼る。STEK DYNOsmoke
トムスのスポイラーを素地で購入して、マットブラックに塗装して、さらに屋根と同じラッピングをオリジナルのスポイラーにも。
2022年04月30日 17時53分
ラッピング日和、ライトにプロテクションフィルムを貼る。STEK DYNOsmoke
トムスのスポイラーを素地で購入して、マットブラックに塗装して、さらに屋根と同じラッピングをオリジナルのスポイラーにも。
おはようございます😊今週のお題「ボディカラー図鑑」の提出😁洗いたての美しい漆黒のボディ🤩ボディはプレシャスブラックパール【219】GRエアロは通称レクサス...
皆さんお久しぶりです👋紆余曲折ありましたが、この度うちのヤリスがGRに進化しました!!!(進化費用は570万かかったけどね…)久々のMTだけどよろしくね♡...