プリウスPHVの電費・燃費・燃費記録・PHV GR・ダックスガーデンに関するカスタム事例
2020年10月04日 19時11分
あのー、犯人わかっちゃったんですけど
9月シルバーウィーク明け 電費燃費大幅改善
満充電 55前後 夏の最低は47
ハイブリット ガソリンのみ燃費
リッター22から40km
真夏にpowerモードでGR堪能したら20km前後
満充電値はこれから走れる数値予想で最近の走行をコンピューターが分析して決めるもの
ということは何が改善原因ポイント?
ビジネスで頻繁に長距離を乗るので電池切れガソリンonlyは毎日ですが搭載の燃費メーターで40はビックリ
改善はエアコン使わくなったこと
30系の分析で基本に立ち返り
ガソリンを満タンにしない
充電ケーブルなどいらないものは下ろす
滑空ランディング
PHVが重かろうが滑空走行に影響はないので環七環八 首都高速 燃費40近くいけます
過去記事にタイヤのインチの影響記載していますが18インチでもいけますね
9月 エアコンなし 18inch
満充電値 52
4月エアコンなし 17inch
満充電値 55
9月エアコンなし 18inch
満充電値 55
8月 エアコンあり 18inch
満充電値 47だと
電池切れてからの純粋なガソリンのみの値
18inch
ガソリンは満タンにせず
思いっきり加速したあとは滑空
オプションの充電ケーブルけっこう重いです
何かのためにと積んでましたが一回も使ってないのでおろしました