RX-8のCrystal 8・周遊道路・第三日曜日・FITコーポレーション・フィードバック走行定期に関するカスタム事例
2024年03月20日 22時55分
車種に拘らない付き合いを好みます。 イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 アクセラ、エイト隔てなく見に来て下さる方やコメント頂く方中心にフォロバさせていただきます。 冗談通じない方、女性にばっかフォロー、コメントの方❌ 数より質重視です。 ハンドルネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 ドライブ4、整備3、カメラ3くらいの比率です。 皆様得意なことでなく、自分に足りない要素こそコメントし合い、補い合いましょう👍
人人人人
<また聖地>
Y^Y^Y^Y
偏摩耗を起こしていたフロントのS007Aを履き替えにFITへ。
ヤ○オクで競らず買いしたコンチネンタルに銘柄変更。
しかし何をトチ狂ったのかランフラットに😅
(ホンネはあっちが良かったけどどうせ2年と使わないだろうし。。。)
明柄は33スイスポに純正採用されているコンチスポーツコンタクト5のランフラット版。
タイヤの油分が接地面にも滲んでいるので明確なグリップ感はまだ分からないものの、ひとまずのフィーリングは上々です。
え、これでランフラットなの⁉️という驚き。
「MO」と刻印があるのでベンツから取り外された個体のようです。
まぁ、ベンツもランフラットの純正採用を続々とやめているみたいですし、乗り心地や静粛性を究極に求めると、ランフラット廃止は避けて通れない壁なのかもしれません。
現状乗り心地悪いし、割と音楽もガンガンで聴く自分には全く関係ないようで🤪
6万キロを迎えました
隙あらばフィードバック走行、そして添加剤。
何万キロ未開封で走り続けられるだろうか🤔