インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例

2020年11月15日 10時40分

撲レのプロフィール画像
撲レスバル インプレッサ GH8

みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 使い方が解らないので、どなたか教えて下さい。 今は右くらいは理解できていると自負しております。 インプレッサ (GH8)に乗っています。 普通に通勤にも使用しているので、派手すぎず不自由なく乗れる仕様にしています。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはざます。
また同じ写真ですみません💦

何となくスマホだけでできる写真の修正(レタッチ)の仕方を書いてみようかと💦
思いの外簡単なので皆さんも試してみてはどうかと…🤤
我流なので間違った事を書くかも知れませんが、ご了承下さい。

使うアプリは前も紹介しましたが、Photoshopfixです。
PCでは多分世界一有名な画像編集ソフトだと思うPhotoshopのスマホ版ですね。
ユーザー登録は必要ですが、無料で使えますぜ(多分)

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

起動したらこの画面になるので、左上の+をポチッとな

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、写真の場所を指定。
自分はiPhoneなので、右上のiPhoneからをタップ

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アクセス許可を聞いてくるのでOKしたらアルバム開くので、編集したい写真を選択(複数指定可)して、右上の完了をタップ

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

するとPhotoshopfixに写真が追加されます。
次に編集したい写真(一枚)を選択します。

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

編集画面になりました。
今回は写真に写り込んだ不要物の除去をします。
下の項目から「修復」を選択

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いてスポット修復を選択

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

修復したい場所をピンチアウトで拡大するして

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

指でタップすると…

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

はい消えたー!

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

他の場所も…

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

はい消えたー!

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ちなみに修正した場所は、タップするたびに赤く表示されます。
ドラッグで広く選択する事も可能です。

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

…が、ダメっ!
不自然になります。
スマホで見る分にはわからないと思うのでOKですが笑

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そんな感じで不要物を除去しました。
修正箇所がわかる様に赤く表示していますが、実際の写真は赤くないので安心して下さい笑
コツは上でも書いた様に、広範囲をドラッグせずに、細かくタップする事ですね。
修正ミスした時は、画面上部の戻るボタン(?の右側)で1ステップずつ戻せます。

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ゴミなんて

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

消えてしまえっ!

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

無事にゴミが消滅しました✌️
修復が完了したら画面右下のチェックをタップして、修正ツールを終了します。

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

画面上部の↑に□を組み合わせたマークをタップして

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

保存して終了っす。

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

これで完成\(^o^)/

インプレッサのPhotoshopfix・レタッチ初心者・画像加工アプリ・ゴミはゴミ箱へ・音更町に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

修正ツール(てかスポット修正のみ)の使い方しか書きませんでしたが、色調補正やら露光調整等もできます。
その辺はテキトーにいじってたら何とかなると思うので、遊んでみて下さい。

スバル インプレッサ GH82,841件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサのカスタム事例

インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

長期入院です。ちなみにGD2あたりの純正プラグコードは廃盤だそうです。😭

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/10 00:25
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

最近の出来事思った事😀キャリアカゴにトランクカーゴ載せてたはいいが、ネットが絡まるのなんの😂次第にイライラ(💢'ω')桜コラボは撮る時間がない、場所が微妙...

  • thumb_up 192
  • comment 0
2025/04/07 23:13
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

こんばんは。相変わらずすっきり、晴れず曇ったり、雨が降ったりです☔️こちらはまださくら🌸のさの字もありません💦雨予報でも汚ないと洗車はせずにいられません。...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/07 00:23
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

CTの皆さんお久しぶりです💦💦仕事に追われてクタクタになる日々が続いています😓久しぶりに土日休みでインプもコテコテに汚れてて洗車機入れてきれいにしました✨...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/04/06 19:54
インプレッサ GUD

インプレッサ GUD

昨日は近所の河川敷に桜🌸を見に行ってきました。今週中には満開になると思いますね。まだつぼみもあります。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/06 09:44
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

鉄祭りオレンジ色は交換しませーんスタッドレス履き潰しの刑です😂嫁号のみ交換完了夏はチャラついてトリムリング!そういややっと入荷したようなので。軽トラとカブ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/05 23:49
インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

和歌山へドライブの帰り。インプさんから低回転時の変な振動と何かがあたるパタパタ音が突然運転席の足元から鳴り始めました。最後の方には発進時の不安定さ、マフラ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/04 23:50
インプレッサ GC1

インプレッサ GC1

北米純正のドアモールと北米純正ホイールキャップが手に入りました★カナダの廃車から引っ張ってきてもらいました!ちなみにこのホイールキャップは日本でもレガシィ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/04/04 10:58

おすすめ記事