セドリックセダンの梅雨入り間近・Y31・セドリック・グロリア・CPV35に関するカスタム事例
2021年05月16日 22時35分
一台目の中期SY31スーパーカスタム(ベンコラ)は後期の前期の某仕様をお手本にして乗っていました。 途中、二台目となる後期の前期SY31ブロアム(ベンコラ)を増車したものの約2年間で同僚に売却。 その後は一台目SY31とフーガの二台体制でSY31は嫁車として活躍。 子供が産まれ…SY31は手放し、フーガも7年間乗りましたが状態の良いうちに売却。 2年前に縁あって三台目SY31スーパーカスタム5MTを入手し今に至ります。 既婚40代、娘2人の初老ですがよろしくお願い致します。
友達と撮影会しました~⤴️
私は子供2人を寝かし付け某PAへGO。
久々に時間を気にせず撮りましたが、時間を掛けたからと言って思い通りに撮れる訳ではなく、要は腕なんだなと痛感。
打率悪し❗
奥が友達のスカクーです❗️
相変わらず車高といいツラ具合といいキマッてます😍
いろいろ試行錯誤するのも、楽しい時間です👌
途中、大型にお乗りの方からお声を掛けて頂き、Y31のグランツーリスモSVに4ヵ月前から乗られてるとの事で、いろいろお話をする事が出来ました😆
時間がなかなか取れないですが、次回は「こんな写真が撮りたい」とお題を絞って出掛けてみたいですね~‼️
最後は友達の車で〆。