ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例

2020年09月13日 16時05分

𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会のプロフィール画像
𝕥𝕖𝕥𝕤𝕦𝕙𝕚𝕛𝕖𝕥 48会ダイハツ ハイゼットカーゴ

車好きな皆さんと交流を楽しんでます😉 何気ない日常と地元ならではの四季を感じる風景など不定期に投稿しております✨ 素敵な🚐に思わずいいね👍フォローしてしまいます🙇🏻 🙏宜しくお願いします🙏

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今朝は雨降りでスタートしました😅

グレーでどんより感ハンパないですが、画像も動画も多めです💦

サラッと流してくださいね〜

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝早く目が覚めて外をフラッと散歩☔️

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

晴れていたら外でテーブル出して朝食を🥞☕️と思ってましたが💦
ハッチバックの屋根を利用してインスタントの☕️だけ淹れました☺️

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

天気が悪いし片付けして早々に帰ることに🚐💨

車中泊した駐車場近くでは皆さん既に釣りをされていましたよ🎣

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

帰りはここに立ち寄りました😅

呼鳥門(こちょうもん)

福井県丹生郡越前町梨子ヶ平にある、礫岩でできた洞穴。

礫岩が自然の風と波の浸食作用を受けて出来た洞穴は、高さが約15m、幅は約30mある。1958年の福井県道6号福井四ヶ浦線開通時に、当時の羽根盛一知事が「渡り鳥を呼ぶ門」として「呼鳥門」と名づけた。以後、1970年の国道305号格上げを経て、2002年3月の呼鳥門トンネル開通までの間、国道では全国唯一の天然トンネルとして知られていた。現在では、呼鳥門をくぐる国道だった道は指定を外れて遊歩道となっている

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

鳥が来るようですね☝️

誰も居ない海♫
という歌詞が浮かんだり、浮かばなかったり♫

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

遊歩道はこんな感じでした♪

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

呼鳥門を見に行く為に停めた駐車場近くにこの様なとこが🧐

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ご興味のある方は是非通ってくださいね😁🚐💨

帰り道は暫く海岸沿いを走りました🚐💨
晴れてたら最高に気持ちいいでしょうね〜

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

途中寄った道の駅九頭竜🦖

福井は恐竜の化石が出土する地で有名ですね☝️

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

越美北線の終着駅があります!
ちょうど停車していたので鉄オタ気取りで📸

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

この様な車両🚃でした✨
鉄道にはあまり興味無いのですが、撮るならかっこいい方が良いですよね〜😁

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

みちのくtetsuの旅part 01も終盤です😢

ロックフィル式の九頭竜ダムを下から撮影📸

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

以前も息子と訪れましたが、今回は下からになります📸

ハイゼットカーゴのひとり旅・車中泊・呼鳥門・九頭竜ダム・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

無事に帰宅して潮風にあたったハイゼットを軽く洗車しときました☝️

往復約280km弾丸車中泊の旅🚐💨なかなか楽しかったです🥰また行けたら良いな〜と名残惜しいです😢

ダイハツ ハイゼットカーゴ15,303件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

最近ハイゼット君快適化計画が進行中です同時にメンテナンスも。久しぶりにこんな先端のプラグ見た笑バッテリーも交換してISCVとエアフロも洗浄してめっちゃ安定...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/02 00:06
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

5年以上使ったハイゼットカーゴターボ4WDキャンピングカー仕様お嫁に出しました😭今度の転居先に車庫が2台分しかないので結構手を入れた車なのでちょっと寂しい😔

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/01 19:26
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

春のご準備🌸大2段前の車でも使ってたラバースペーサーもうワンセット買うつもりですけど!足の硬い車の乗り心地改善パーツ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/01 13:28
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

おしり

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/01 03:28
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

皆さまこんばんは😊有給使う特権✨平日のスキー場へ行って来ました⛷️〰️前回のQさんと行ったスキー場が最高だったので今回も同じスキー場へ🚐〰️スノータクシー...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/01/31 22:56
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

東京でも26日の日曜日に雪が降る予報なので、冬タイヤに交換しました😊今年は冬タイヤの出番は無いと思ってました。右の夏タイヤは軽バンで車検対応のインチアップ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/01/30 17:39
ハイゼットカーゴ S710V

ハイゼットカーゴ S710V

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/01/29 17:41
ハイゼットカーゴ S710V

ハイゼットカーゴ S710V

今回キリ番逃しました…1000kmの大台突破しました。まだまだ慣らしは続きます

  • thumb_up 33
  • comment 2
2025/01/29 17:36

おすすめ記事