300ZX (Z32)のゼットさんが投稿したカスタム事例
2018年12月07日 11時14分
修理ネタです😭
昨日雨降りの中、愛車を走らせていると、手元に冷たい物が😱
良く見ると、ルームミラーに雨の雫が落ちており、どうやらルームミラーの根元から、雨漏りしてる様な・・・
ルームミラーと、ルームランプを外してみると、ルームミラーを留めてる台座付近が濡れている。
しかしボディ側には、ルームミラーを留める台座を固定している物はなく、溶接で止まっている為、ウェザーストリップをめくってみると😱😱😱
約15センチ位に渡り、亀裂が入っていて、更に確認に為にめくった為、範囲が広くなる😭😭😭
まずは、内側の亀裂部分にシーリングを行うも、場所が複雑形状になってる為、きちんとコーキングするのは、不可能な感じ。
かと言って、ウェザーストリップを全交換してまだ5年しか経っておらず、まず応急処置を試みることに✨✨
で、外側のウェザーストリップと、ボディの隙間にコーキングを行なって見た🚗✨
こんな感じで隙間をコーキングしてみたが、結果やいかに。
画像でみると、綺麗になってみえるけど、実際は素人の仕事、近くで見ると粗が😱😱🚗💦
最後のトドメに、ルームミラーと、ルームミラーを留めてる台座の間に、吸水性のある紙を間に挟んで、ルームミラーを留めて終了✨✨
次の雨の時、どうなる事やら✨✨