WRX S4のドライブ・ステアリングスペーサー・ラーメンに関するカスタム事例
2022年11月26日 15時53分
GH3インプレッサから WRX S4になりました。 車の映画や漫画の影響を受けて、いつかはスポーツタイプに乗りたいを目標にやっと WRXになりました。 車種やジャンルにとらわれず参考にしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
水曜日にワクチンを打ったので熱が出て寝込んでいました。
腕に痛みはあるもの回復したので、昨日はオープンしたばかりのラーメン屋へ。
庄内地方には2店舗ありましたが、地味に遠かったので山形市にオープンすると聞いて楽しみにしていました。
行列はあるものの、思ったよりスムーズに入店できました。
今回は欲張りな人向けのラーメンと油そばのハーフ&ハーフを選択。
油そばは辛味が効いて美味しかったです。
ラーメンは見た目よりも味が薄いと感じました。
まだオープンしたばかりなので、今後に期待したいと思います。
そして今回はPLOT ステアリングスペーサーNEOを装着しました。
こちらの商品は純正ステアリングが手前にくるのでドライビングポジションが調整しやすくなります。
ただ値段がそこそこ高いので購入を迷っていましたが、ハンドルが遠いと感じていたので導入しました。
スペーサーのおかげでシートを後ろに下げた状態でステアリングを切っても腕が伸び切らないので運転がしやすくなりました。
デメリットとしては純正ステアリングがそのまま手前にくるので圧迫感があり、ステアリングの位置が高くなり人によっては手前が見えにくくなると思います。
値段は高かったですが、買ってよかった商品でした。