ハイゼットトラックのスムージング・軽トラ・ハイゼットトラック・BBS RS・車高短に関するカスタム事例
2024年02月15日 12時35分
どーしても車高と乗り心地が気に入らなかったので、リーフドロップキットというものを導入しました。取り付けもかなり簡単で、30分くらいでやれました。かなり良いですね〜
まだまだ下げれますが、普段使いの通勤車なんでこれぐらいが限界かと。。。ダウンリーフで頑張らず早く入れれば良かったと後悔です(⌒-⌒; )
2024年02月15日 12時35分
どーしても車高と乗り心地が気に入らなかったので、リーフドロップキットというものを導入しました。取り付けもかなり簡単で、30分くらいでやれました。かなり良いですね〜
まだまだ下げれますが、普段使いの通勤車なんでこれぐらいが限界かと。。。ダウンリーフで頑張らず早く入れれば良かったと後悔です(⌒-⌒; )
昨日の投稿に追加ですサブウーファーも付けてます前のTT2はグローブBOXの裏にスッポリ隠れたのですがハイゼットは上手く隠せず足元に出ちゃってます😅
意味は無いけどシリーズ😅前に取り付けたサイドボックスがスッキリし過ぎなので百均でゲームソフト収納するケースを2個ビスで取り付けただけ😅放熱ダクトっぽく見え...
アイリスオーヤマ収納ボックス。ルーフキャリアに荷物載せるために購入。色んなメーカーから収納ボックス出てますがグリーンやらグレーばかり😓でもこれ凄くいいんで...