ウェイクのレブリミッター・知らぬは恥?・壊れたのかと思ったに関するカスタム事例
2020年07月16日 22時36分
もしかしたら、知らなかったのは自分だけ?の話。
常識かもしれませんが😅知らない方もいらっしゃるかもしれないので投稿します。
NAはタコメーターが無いので、レー探のタコメーターで失礼します。
ウェイクに限らずダイハツ車は、エンジンかけて1回車を動かして、そのままP・Nレンジに入れると、アクセルを踏んでも4000回転位でレブリミッターが効いてしまうようです。↑の動画。
数日前に壊れたのかと思い調べてみると、そのような仕様らしい。
ちなみに、NAは7000回転位でレブリミッター。↑の動画。
ターボは8000回転位らしい。
違うことも知らなかった💦
「常識ですよね」と思った方はおもいっきり笑ってやって下さいね😅