WRX STIの一楽ラーメン・エイジヤ・チキン南蛮定食・梅雨の晴れ間・上から愛車に関するカスタム事例
2024年06月22日 11時49分
こんにちは
いつもイイね・コメントありがとうございます。
雨の日数が増々の時節、如何お過ごしでしょうか!?
本日は土曜日!ドライブ日和とはかけ離れてますが〜
昨日はNOJさんへお洗車しに参りました! 洗車したらやはり降りますね
来月から値上げの告知アリ チケット購入もあって雨の合間に来たのでした。
ピカピカしてる内にそそくさと倉庫へ仕舞い込ました。
明日はふくおはですが、恐らく行けないかと
洗車を待ってる間にお昼を戴きに来ました。
「陽花の坦々麺」へ
担々麺好きですが、今日はいつもと違う麻辣麺の肉増し!
コレで1000円なり 特に想う所は無いのですが、値段的にも美味しい街中華的な感じでした!
次はまた違う品にチャレンジ!
幾つか溜め込んだ飯テロ画像をご紹介
福岡特に博多では有名なウナギと云えば吉塚ウナギ
ご紹介は割と近所の竹林亭うな重弁当
パッケージのみですが重厚感が滲み出てます!
並ぶ高級ウナギ店は観光客でいつもごった返す程の繁盛振り
中洲の横をすり抜ける時はいつも通行人を気にするレベル
竹林さんは丑の日以外はそれ程でも無いですが、味は二重◎! 是非!
ハイ!見ただけで涎が〜
何十年振りかに伺った 「エイジヤ」さんはハンバーグと鶏南蛮のお店 博多区でひっそりと営業してます。 たまたま近くへ寄りましたので、時間を合わせ開店に入店!既に何人か居るし!
昔から同じメニューしか頼みませんが他の方は両方楽しめるハイブリッドランチが多い様です。
A.B.Cセットで好みが分かれるみたいな〜
私はとりなん定食一択です。今回は久しぶりなので辛めソースにチャレンジ!してます。
しかし、何年振りだろ〜近所のHONDA営業所へ出入りしてたのは、軽く二十年前でしたが、大将は相変わらず何処か憎めない素っ気なさが匂う天然なキャラしてます。
こんな感じです。 お腹空いた方は近くのコインPへ停めて是非
とりなんとハンバーグセットを是非とも!
何度か行ってるのに定休日を目掛けて食べに行ってる様な気がしてますコチラは「一楽」さん。
今回も味噌ラーメン目当てに来てます。
で〜たまには贅沢しようと、マシマシのチャーシュー入りをチョイス。
他のを頼む事が無いので、普通のラーメンは正直分かりません。
もしお分かりの方は教えて下さい。
ホント普段外食が少なく溜まった画像が幾つかあったので吐き出してみました。
暫く無いとは思いますが、何かしらの投稿に役立てたいと思います!
梅雨の時期愛車のお手入れはお互いに念入りに!