クロスビーの勝手にエンジンが⁉️・クロスビー・警告表示・バッテリー端子に関するカスタム事例
2022年05月05日 01時01分
先日、ガラスコーティングのメンテナンスと窓ガラスのコーティングを行きつけのスタンドで施工して頂き、夕刻にクロスビー君を自宅に届けて貰いスタッフから鍵を🔑預かって5分くらい雑談していると突然クロスビーのセルが回り始めてビックリ😳⁉️10秒程セルが回りっぱなしでエンジンは掛かりませんでしたが、、、、。
直ぐに鍵を開けてスタートボタンを押してエンジンを掛けてみると、直ぐにエンジンは掛かりましたが、セルモーターも一緒に回っているので直ぐにスタートボタンを押しましたが止まらなくなり、今度はボタンを長押ししてみると止まりました。😅
もう一度スタートボタンを押してエンジンを掛けると、今度はセルモーターが何度もフライホイールに当たる(カン、カン)音がしてエンジンを止めようとした時にメーター内の警告灯表示(スタートシステム点検)が⁉️ボタンを長押ししてエンジンを停止させました。
誰も乗っていないのに又勝手にスターターが回っても怖いので、バッテリーの端子を外しています。3月にリコールでアイドリングストップのコンピュータ書換え(2回目)を済ませたばかりで、走行距離も数百キロしか走っていないのに原因が分からず😱😱😱
折角綺麗になったのにディーラーさんがお休みなので手の施しようが有りません🤷♂️