ステップワゴンスパーダのハロウィン・ラバースプレー塗装・ディフューザー風?・わかりますか❓・リアバンパーカナードに関するカスタム事例
2021年10月31日 19時41分
地元は神奈川ですが、仕事の関係で千葉に居ます( ´∀`) 車大好きですが、知識は皆無です(* ゚∀゚) 色々教えて下さい! 車種に関わらず、仲良くしてください(^-^) よろしくお願いしまーす👌
皆さんこんばんは🌃
本日はハロウィンパーティーと焼肉パーティーを開催なので、買い出しに近くのイ○ンへ🚗💨
さり気なくリアをイジイジしました💡
ステップくんに乗ったら絶対にやろーっと
決めてた事なんですが、、、
分かりますか?w
アップで、、、
影と同化して分かりませんかねw
はい💡
リアバンパーをノブレッセのディフューザー風に塗装ですw (貧乏カスタムw)
焦って30分くらいで施工したので、めっちゃ雑ですわ(゚∀゚)w
近くで見ちゃいけない仕様(ㆁωㆁ)
何時直さないと¯\_ಠ_ಠ_/¯
ついでにリアバンパーカナード付けました💡
微妙に長さが足りてないw
ビス止めしたけど、バンパーの幅が狭くてちょっとミスった( ≧Д≦)( ≧Д≦)
珍しい形なんで他の人とあまり被らないかも(・∀・)
今度詳しく挙げます🙋✨
マフラー側がマフラーとちょっとだけ干渉してるのでカタカタ鳴ってますw
今度削らないと😱😱
結束バンドは何となく脱落防止程度に😛
場所を変えてラストショット📷
コッチも影と同化😰
分かりにくくてすいません😭😭
最後までありがとうございました😆✨
ハッピーハロウィン🎃