M5の銀座の空・M5・花の金曜日に関するカスタム事例
2018年07月13日 22時12分
右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。
街中でM5を見る事はほとんどありません。多分今までで10回無いと思います。私の目の前にM5がいました。しかも色までどん被りしてます。結構いい音です。前車は気付いていないようでした。
そして都内をふらりと流しまして、日本橋から銀座まで。大阪で単身赴任の頃、わかったのですが、東京では日本橋「にほんばし」と言いますが、大阪の地名は「にっぽんばし」です。
このあたりは日本で有数の土地の高さです。ちょっとタイミングが良いと、前後にクルマがなくゴージャスな写真が撮れるのですが、流石に金曜日。銀座はまだまだ生きてました。私は明日も仕事ですけどね。