RAV4のセンシュアルレッドマイカ・エセJAOSリアプロテクター作成・TRDリアバンパースポイラー改造・ワカサギテントが作業場・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例
2020年02月22日 13時44分
■納車日■ 2019.09.22 RAV4 Adventure Type JAOS ■ご挨拶■ 皆さま、フォロー大歓迎です❗️特に同じ道産子さんは大大大歓迎ですので御遠慮なくフォローお願いします❗️ ■家族構成■ 嫁、娘、ニャンコです。 ■趣味■ 多彩(家庭菜園、イトウ釣り、アンモナイト採集、アウトドア全般、etc...)です。こんな感じなので嫁さん終始呆れ顔です。まぁ〜懲りずに車弄を追加し日々頭を悩ませております❗️
本日も寒さに負けずにDIY
ってなのはウソでして、、、。
ワカサギテントを設営し、ぬくぬくの中JAOSぽいスキッドプロテクター作成中であります。
荒削りですけど、これから角を形成していきます。
一酸化中毒に注意しつつではありますが、快適に作業に集中できます。
何だったら塗装もイケちゃいますね!
TRDバンパースポイラーは表面の研磨も終え、完成したJAOSぽいスキッドパーツを圧着中です👍
リビングにデデーンなので、嫁さんがちと機嫌が悪いです🥺
JAOSのサイドプロテクターの形状を参考にパーツを作ってみました😆
あと、プロテクトモールも届いたって事だし、本日中にサフまでいけたら良いかな。いや、本塗装までいきたいな!
あと、エンジンカバーも塗ってみましたよ。
リアに貼ろうと以前購入したTOYOTAのエンブレムを貼ってみましたよ✨
リアには少し大きくてね。実はもう一枚あります(笑)
確か物置にRAV4Jのエンブレムがあったような気が、あったら黒く塗装して向かって右下辺りにでも貼っちゃおうかな!