ランサーエボリューションのタービンブロー・タービン交換・DIYに関するカスタム事例
2022年04月20日 00時00分
仙台市在住の平成11年式の大学生です。 自動車部に所属しており、ダートトライアルをしています。東北、北関東のダートラ場にに出没します。ラリー関係にも最近チラホラ笑 CJ4AミラージュからCT9Aランサーへ乗り換え、ダートラ頑張ってます💦 ランサーもミラージュも継ぎ接ぎの借り物貰い物で成り立っている感じです 笑 整備などはDIYでやっています。 ポンコツ整備記録をつけていきます。 界隈の方々、よろしくお願いいたします。
タービンブロー
見てのように排気側が欠けました。丁度正圧くらいで頭打ちな感じで最初はホース抜けだろうと舐めてました
チタン10.5Tが理想ですが、予備で持ってるのはチタン9.8T。
てな訳で排気ノズル10.5Tのものを移植!当たり前ですがポンで付きます
うーん見た目から違うし走りも違うわけですねぇ