ヴェルファイアのプチリメイク・DIY断念・飛び込みで製作依頼に関するカスタム事例
2021年04月15日 06時30分
プチリメイクを計画して、まずはヤフオクでポチッと(^o^)
それにしても安い⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾笑
早速作業に取り掛かろうと思いましたが、考えてみれば必要な道具も持ってないし、1番大切なデザインの才能もない(≧∀≦)
と言う事で、DIYでの施工は無理と判断して、SNSから飛び込みで製作依頼(^^;)
デザインを打合せして、タトゥーはカットライン左側を起点に決めて、まずは削ってもらいました!
下地はキャンディレッドでお願いしました(^○^)
キャンディレッド1色でも良かったのですが、ここはさりげなく見せたかったので、キャンディブラックを上塗りしてゴースト塗装に仕上げてもらいました(*≧∀≦*)
太陽光やヘッドライトの光でタトゥーが浮き上がります♪
また、光のあたる角度によりタトゥーの見え方が変わります(^^)
ボディ色がボルドー(3R9)なので上塗りのキャンディブラックとの違いが目立つかなぁと思っていましたが、普段は、こんな感じで、事のほか違和感もなく結果オーライで良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
最終的に、パーツ代、製作費、送料込みで1万円でお釣りが来ましたので、サイフに優しいプチリメイクとなりました!笑
製作者さんには感謝ですm(_ _)m
給油口のフタは20系の場合、3本のリベットで固定させれいますが、鉄工ドリルでの穴あけに結構手間取りましたので、自分はリューターで固定部の皿を削り落としました!
復旧に関しては、通常こちらのリベットを3本使用し、1本(130円)と安価ですが、リベッターが6.4φ対応の物が必要となります。
自分は第2号も製作予定にしているので、脱着可能仕様に変更しました٩( ᐛ )و