デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・扇風機固定・夏対策仕様に関するカスタム事例
2023年09月03日 17時00分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【RECAROシートのヘッドレストの外し方が分かりました👍】
助手席のヘッドレスト後ろに扇風機を2基つけているのですが、運転中にグラグラ動いて風向きが変わり使い物にならないので、木の板を台座にするよう交換しました。
外す前のシート💺
座り心地の良い本革RECAROシートです
問題の今ひとつ固定されない扇風機。
100円ショップで買ったゴミ袋ハンガーが運転中にプラプラ動いてしまいます😢
リモートワーク用シートにしたRECAROシートで解説。
EVO1以前の方は必見❓❗️
ロックを解除するレバーはウレタンクッションをくぐってココにあります❗️
見つけるのにめちゃくちゃ指が折れるかと思うぐらい、難しい位置です👀💦
このようにクッションの隙間に人差し指を突っ込んでレバーを探り当てます👀💦
こちらの実車でもヘッドレストは無事外れました
外れるとかなりスッキリ❓
こちらも100円ショップで買った板を貫通させて、ヘッドレストを取り付け
こちらがこれまで使っていたゴミ袋ハンガー。
クリップ付き扇風機なので、これで充分と思っていましたが、思ったよりグラグラ動いて全然ダメでした🙅♂️
板の余白部分にクリップ付き扇風機を挟み込んで固定👍
これでもう絶対にグラグラしません👍
運転席側にもしっかり向きを固定して風を送れるようになりました👍
こんなカッコ悪い状態も、フィルムで車内は見えないし夏が終わるまでの間だけです。
木目はさすがに似合わなさすぎるので、カーボン風のフィルムでも貼ろうかと思います🤔