デミオのホイール交換・錆止め加工・燃料噴射再学習コード作成に関するカスタム事例
2020年03月12日 12時52分
こんにちわ🎵
サマータイヤに交換しました。
予約してたので、すんなり交換できました。しかし月曜日に天気予報で雪マーク‼️
積もる事はないとおもいますが😵💦
ハブの錆止めは、11月中に塗って放置です。かなり効果がありました👍
ナット部分は元々錆止めになってるようです。ボルト部分と周りのハブ部分に錆はでてきて無いです。
ついでに、燃料噴射量の再学習用のコードも作ってみました。
2020年03月12日 12時52分
こんにちわ🎵
サマータイヤに交換しました。
予約してたので、すんなり交換できました。しかし月曜日に天気予報で雪マーク‼️
積もる事はないとおもいますが😵💦
ハブの錆止めは、11月中に塗って放置です。かなり効果がありました👍
ナット部分は元々錆止めになってるようです。ボルト部分と周りのハブ部分に錆はでてきて無いです。
ついでに、燃料噴射量の再学習用のコードも作ってみました。
お題にのってautoexeのプレミアムテールマフラーです。かれこれ装着して14年。控えめな音量ながら存在感のある見た目と心地良い音色でお気に入りです✨
皆さんお疲れ様です♪マフラーがお題と言う事で、184,000キロ超えたDJ5ディーゼルデミオの純正マフラーです♪中は新車時以来洗ってませんがキレイな菅内で...