CX-8のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・調整式スタビリンク取付・レビュー投稿・LEXUS ES300h・アルテオンR-LINEに関するカスタム事例
2024年02月18日 21時59分
家族もおり40超えたので純正ベースに洗車を趣味に綺麗に乗っていこうと思います。関東近郊でオフ会あればたまに参加したいと考えてます。 車種問わず車好きの方と繋がりが出来れば嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します!※みんカラは途中で更新止まってます 車歴 ベンツ560→スターレットGTターボ→ローレルメダリスト→ワゴンRターボ→ティーダラティオ→ルークスハイウェイスターターボ→プレマシー→アルファード20系→ヴォクシー 80系G's→マツダCX-8 BTE
調整式スタビリンクロッドへ交換し、今日は通勤等で色々と走行してみました✨
前回と重複しますが、スタビリンクロッドの長さを車高下げ幅にするとロアアームと干渉してしまった為、純正285mmに対して335mmくらいの長さにして取り付けました。
感想としては、今まではタイヤが拾うガタガタが酷かったのですが、40タイヤに戻したかのような滑らかさになり運転時のストレスが軽減されました‼️😍
たまにあったハンドルが取られるようなグニャグニャ感も無くなりました。
タイヤとサスだけで受けてた衝撃がちゃんと車全体で分散されてるような感じです👍
今迄は減衰を柔らかくしてガタガタ感をごまかしていましたが、逆に減衰少し硬くして調整中です。
スタビリンク、なかなかやるな😎
リアもやりたい😍
いつもの仲間と軽くミーティング✨
やっぱこの2台はカッコいい💕