WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例

WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例

2021年10月24日 20時37分

ふぁんぐのプロフィール画像
ふぁんぐスバル WRX STI VAB

サーキット走行しないドライブ属性の男性ライトユーザーです お気に入りの愛車で楽しく走りたいをコンセプトにドライブを中心にゆるりと更新して行きたいと思いますのでよろしくお願います。

WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々に大型イベントに行ってきました♪

朝、駐車場開門10分後到着なのに第三駐車場に回されるから始まり帰りにはまさかのウインカー球切れと予定外の出来事に振り回されつつも満喫出来た日曜日でした👍

WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まさかモリコロパーク第一駐車場が全面工事中とは…
どれくらい名古屋方向に来てなかったのか?とコロナ禍の時間経過に唖然としましたよ💦

WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

イベントテーマにSDGsを加えて新たな愛車文化をうたったクラシックカーフェスティバル

WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

パレード先頭を引っ張るのはトヨタのEVコンセプトカーLQ
ホンダ初代インサイトをさらに丸くしたようなフォルムに画期的な近未来デザイン、ヘッドライトは横に小さく並んでるLEDサイドの黒く見える所はガラスなので足元も見えちゃいますw
流石に自動運転では走行して無いよね?よね?

WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回の目玉がデロリアン!
何故か私はデロリアンを見るとロッキーがエイドリアーンと叫ぶシーンのごとく叫びたくなるのはココだけの秘密ですw

WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このEV化デロリアン、フル充電で訳100キロ走行可能で急速充電で訳30分との事でした。
さらにバッテリーを多く積めば走行距離は伸びるけれど走行性が失われて楽しくないので現状ではコレがベストで日々バッテリーなどが進化しているので今後もアップグレードしていきますとオーナー様が熱く語っていました。

WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それなりの人数はいたものの紳士的ファミリー的な雰囲気で密になりすぎないように皆さん行動してましたね。

WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

旧車好きが集まるイベントなだけあって豊田市が誇るレストア企業SINMEIがここぞとばかりPRをし再販された旧車の部品や樹脂パーツリストなどもありました。

WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

もちろんT社の輝かしい旧車も🎶
WRCの中止決定以来テンション上がらない日々でしたが代替えのセントラルラリー観戦チケット購入など少しずつ上げていきたいですね

WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

天気にも恵まれて良いイベントでした。
ここからはランダム写真館
楽しい雰囲気が伝わればいいなぁ〜

WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像15枚目
WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像16枚目
WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像17枚目
WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像18枚目
WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像20枚目
WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像21枚目
WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像22枚目
WRX STIのクラシックカーフェスティバル・トヨタ博物館・モリコロパーク・ウインカー球切れ・スバルショップに感謝!に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ちなみにウインカー玉切れは近所に良いスバルショップがあるので即解決👍
対応幅の広いディーラーと速攻性が高いスバルショップがあるって本当に恵まれている♪

スバル WRX STI VAB44,522件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

お題のグリル大百科😁一見ノーマルグリルですが、ディーラーで購入できないのでネットで購入しインストールました👍ファイナルエディショングリルです🤣以降、グリル...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/12 08:35
WRX STI VAB

WRX STI VAB

ホイールいい感じです。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/12 07:53
WRX STI VAB

WRX STI VAB

桜を見にきましたが、まだ咲いていないようです。ちょうど、ゾロ目になりました!次は5でチャレンジします。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/12 07:49
WRX STI VAB

WRX STI VAB

先週のお題🤣夕方って撮影難しい😅とりあえず飯テロから🤣アサヒ瓶ビールスタートの鶏のタタキに女将仕込みの苺サワー👍いつも通りのカンパチのカマに女将仕込みのレ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/12 07:31
WRX STI VAB

WRX STI VAB

ボンネット黒塗りした😅

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/12 00:13
WRX STI VAB

WRX STI VAB

桜祭りw

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/04/11 23:33
WRX STI VAB

WRX STI VAB

今現在のグリル、前期純正品😌以前付けてたUS純正品より艶が強いんだけど、こんなモノだったっけ……🤔❓網目とテカリがくっきり🙄定番中の定番、US純正品グリル...

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/04/11 22:47
WRX STI VAB

WRX STI VAB

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/11 22:40
WRX STI VAB

WRX STI VAB

久々の投稿です(^_^;)地元で唯一車と桜が同時に撮影できる穴場スポットです。毎年撮影していると、車のドレスアップの遍歴がわかります。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/11 20:58

おすすめ記事