エクストレイルの研磨作業・キーパーコーティング・コーティングに関するカスタム事例
2022年10月22日 15時16分
NHT32乗ってます! みなさんの参考にさせていただきます! よろしくお願いします🙇♂️ 全く車に興味なかったけど、エクストレイルに乗ったら色々と興味湧きました😂 先輩方色々と教えてください🙇♂️
前に投稿した水垢などについて、、、
名前出してもいいかな🤔?
キーパー*プロ*でコーティングした際に研磨もしてもらったけど全然水垢などは変わり映えしなかった
のが前回のお話😌
用事でオートバックスに行き店員に事の成り行き説明したら
キーパー*ラボ*に相談行ってみては?って言われて、気になって調べたら
プロはフランチャイズ店
ラボは直営店
だったのでキーパーラボに持って行き相談したら
キーパーの研磨はあくまでも、*艶出し研磨*だから
うすーーい傷などは消えるけど水垢などは消せないとのこと😌
だから取れない水垢など消したいなら車屋などに持って行ってくれってラボは説明してるみたいです😂
*プロ*の方ではそんな説明無かったし、改めて研磨したらコーティングしたお金も無駄になるので
ちょっとムカついて担当者に電話して
上記のこと説明したら
説明不足ですみません。無料で再施行しますって話になりました😂
別の所で研磨してもらって出しに行く予定〜
キーパーでコーティング考えてる人は水垢などの状態次第ではよそに研磨出した方がいいかもですね😌