1シリーズ ハッチバックのstay home・bmw・DIY・SACHS・足回り交換に関するカスタム事例
2020年06月06日 12時12分
今回はsachs rs-1 orange wolfがアップガレージに売っていたので購入→その日に気合いで取り付け!
リアのスプリングシートが複雑な構造で少し不安もありますがなんとか完成w
初の減衰調整ダイヤル見てるだけで楽しくなります。
車高は少し高めですね。
明日ニュータイヤに履き替えてからまた調整です^ ^
2020年06月06日 12時12分
今回はsachs rs-1 orange wolfがアップガレージに売っていたので購入→その日に気合いで取り付け!
リアのスプリングシートが複雑な構造で少し不安もありますがなんとか完成w
初の減衰調整ダイヤル見てるだけで楽しくなります。
車高は少し高めですね。
明日ニュータイヤに履き替えてからまた調整です^ ^
また、ハンドルセンター位置が気になりますが…先週末はタイヤ交換のためプロステージさんに🛞車汚い…夏でもスタッドレス履いてたせいか溝が…
元アルファ乗りの私とフォローさんの「ふくふく」さんとアリタセラに行きました。その前に私のBMWで戯れて頂き3リッターNAのトルクの太さに喜ばれていらっしゃ...