NISSAN GT-Rのエアロ交換・KUHLRACING・R35・ワイドボディ・フロントバンパーに関するカスタム事例
2022年11月19日 18時32分
自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります
リアバンパーのフィッティングの続きから行きます。
クールレーシング製は造りは良いとは言え、FRPの社外品です。
固定方法も違いますし、擦り合わせは各部で必要ですね。
本当は塗装前にもっとやっておくべきでしたね。
網をとりあえず付けました。
その後はリアフォグ装着
若干の擦り合わせで装着可能でした。
一番合わなかったテールランプ固定部分
やはりここはそのままでは無理ですね。
こっち側も同じく...
穴位置をピンクの位置に変える必要がありました。
何とか仮装着してみました。
後はリアフェンダーのカットと、ステンのナッターの打ち込みです。
こんな感じでカットします。
穴を開けてから、ナッター打ち込み
ステンレスのナッターは硬いですね。
こんな感じでOKです。
後はこの隙間が気になるので、外して加工します。
ここは、リフレクター側の穴位置加工と、バンパーの加工が必要でした。
何回もバンパーつけて外してで、6時間は作業してました...
フロントも含めてあともう少し頑張ります