ジムニーのやっぱり登れなかった😵・アクシデント発生・暗闇の下り・来年も宜しくお願いします。に関するカスタム事例
2021年12月27日 20時14分
42歳でジムニーにハマり数十年! 林道仲間にクロカン仲間が増え走りに行くのが楽しくなりました。が徐々にジムニー愛が冷めつつガッツリよりマッタリしに行く事が多くなりました😅 ただja11も車検を受け楽しむ方向で放置中!
(後編)
MKY広場奥へ。
ここをどうしても行きたい😁
でも、そう簡単には行けません😅
右前タイヤを溝に落としたら上がれないのは分かってますがどうしても落ちてしまい今回も諦めて左ルートへ😅
左ルートも怖いんですがね😅
続いてseyaさん😄
右前タイヤ、えーとこに乗せてるって思いあっという間登っちゃいました😆
一番男前ですね(笑)女性ですが😁
まっ!私の前にZEONさん登ってましたが😆
続いてまさぼー君。
私と同じでどうしても溝にタイヤ落ちてしまい何回か挑戦してた時、イヤな音が!
こんなまさぼー君初めてかも~😵
いつも安定のまさぼー君、シャフト折れからのウインチがお辞儀しちゃってます😂
後はみなさんご想像の通りシャフト抜きからのデフ降ろしからの予備装着😅
予備持ってるのが凄いです😆
作業はZEONさんまさぼー君2人😁
私は一切出来ないので暖かいコーヒーを入れ応援😄
seyaさんはどら焼きを食べながら応援😁
ZEONさん、エアー椅子に座ってちょっと休憩(笑)
ヒカリオートさんのグループの1人も同じ所でシャフト折れ😂
ご一緒した2グループ、暫し雑談&修理😆
2人のおかげ?でヒカリオートさんグループとゆっくり雑談出来ました(笑)
帰りはもう真っ暗😅
暗闇に響くseyaさんの声
暗いからかむちゃくちゃ慎重(笑)
私も暗い時のボーズカーブは苦手😅
昨日は色々アクシデントもありでしたが楽しめました😁
来年はみなさんに着いて行けるように頑張りたいとは思ってるので来年もお誘い下さい😄