SLKのメルセデス・ベンツに関するカスタム事例
2022年10月01日 21時45分
230Kに憧れた10数年前。モデルは違うけど遂にSLKオーナーに!初めてのドイツ車。昔乗ったイタ車みたいに故障多発なことがないよう願うばかり。マニュアル一筋だったので初めてのAT車。7速パドルシフトが楽しませてくれるか?期待大と不安少々のSLK。 RN2型のスバルステラカスタムRSも所有。こちらがメインですがいつまで2台所持できるか? * みんカラも同じハンドルネームでやってます。同じ車の方を無言フォローしたりします。ご容赦下さいm(_ _)m
よい天気☀だったのでSLKでメシを食いに行ってきました🤤
富士山を見ながら海沿いの国一をゆく🚙
またまた来てしました由比漁港⚓いい天気だったけど日射しが強かったので今日は屋根は開けなかった😥
浜のかきあげ屋です。混む前にこれたので並ばずに済みました😄
ミニかき揚げ丼、ミニ由比丼と桜えびのみそ汁を頂きました😝
写真では大きく見えますがミニ丼でごはんの量は多くないからフツーの男性なら2つイケるはず😏
C43カブリオレがいたので見ていたらやはり陽射しの強さから屋根を開くことなく帰って行きましたね。
久能山横の国道150を走り買い物に向かいます🚙
やってきたのは地元では有名な?ヒシダイ大石商店。こちらは販売所。
となりにどんぶり工房という名でお食事処があります。
由比で食べてからまだそんなに時間経ってないけどメニュー看板を見てたら食べたくなってしまいました💦
ちなみに道路を挟んだ反対側がしらす加工工場となっています🏭
ゆでしらす丼を頂いてしまいました😅
訪問した目的はコレ!釜揚げしらすと釜あげ桜えびを買って家で2色丼を食べるという野望のためですw
刻みのりも購入し準備はバッチリ👍
まずはごはんの上に刻みのりを満遍なく敷き詰めます!
そしてその上に釜揚げしらすと釜揚げ桜えびをたっぷりと乗せて完成です。美味でした😌
台風とか雨が続いたからかなり汚れが目立ってきたなあ😣明日は洗車しようか🤔