スカイラインクーペの愛車を1行で紹介・グランツーリスモ5プロローグ・ZELEパフォーマンスに関するカスタム事例
2022年02月02日 00時45分
熊本県に住む理学療法士です🙇♂️ iPhone16Proでふらふら~と撮影したものを投稿しております📸 最近は嫁さんもエヌボでCARTUNEはじめました! 夫婦共々よろしくお願いします🙏 スカクー降りました… 次の愛車はWRX S4になります‼️ どうか皆様にはこれからも暖かく見守ってくださると幸いです🙇♂️
ゲーム仕様。
というのも私のCKV36スカイラインクーペ。
実はシュミレーションゲーム「グランツーリスモ5プロローグ」に登場するスカイラインクーペのコンセプトカーを具現化した仕様となってるんです。
ではどの辺がゲーム仕様となっているのかパーツごとに解説致します。
どうかお時間お付き合いお願いします🙇♂️
実際にゲーム仕様の具現化を行ったメーカーは「ZELEパフォーマンス」というメーカーでスカクーの他にZ34,R35,TOYOTA86もエアロが存在する知る人ぞ知るメーカーさんです!!
ではまずはフロントエアロバンパー!
リップに厚みがあり純正バンパーに比べややローダウンしたように見えます。
次はフロントグリル
グリルに張ったメッシュがスポーティー感を演出しています!
お次はサイドスカート
流れるようなデザインがとってもカッコイイです✨
リアエアロバンパー
デュフューザーのつや消し塗り分けがとても好き♡
リアアンダースポイラー
フレア形状好き♡
リアウイング
男の子だったらやっぱり羽根に憧れますよねぇ✨
私は羽根つける方が好きです💓
以上、私のスカクーの仕様についてのご説明でございました!
ここまでお付き合い頂いてありがとうございました✨
ちなみに湾岸ミッドナイトでもスカクー乗ってます笑
もう全然最近放ったらかし気味ですが😅