NV100クリッパーのDIY・車中泊仕様・パンチカーペット・タッカーでバチバチに関するカスタム事例
2024年09月23日 18時11分
クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…
本日の作業🔧
ナントカ天板作成できた〜😆
それでは作業工程😙
天板の表面はパンチカーペット仕上げでいくことにしました😊
色はグレーにしようと当初考えておりましたが、ホームセンターに行ったら黒、グレーの他にブラウンがあったので、リラックスに向いてそうなこの色にしました🤔
タッカーでバチバチと留めていきます😙
細かい凹凸をナントカ馴染ませ、格好になりました😊
両ワキのクロス貼りが終わったらセンターの天板作成にかかります。
パンチカーペットの厚みを考慮して採寸、過干渉しないように気持ち小さめで作ります🪚
バッテリーのサービスホール部のフタは、細工予定なのでカーペットは貼らないでおきます😁
例のアレを付ける予定なので…🤭