AZ-1のF6A・モンスタースポーツ・ミッドシップ・ダイレクトイグニッション・ガルウィングに関するカスタム事例
2019年02月13日 23時57分
今回、車検ついでにアイドリングの不安定とエンジンのもっさり感を伝えた所、デスビキャップの交換となりました。
取り外されたデスビキャップとロータ。
記憶があいまいですけど一度も交換してない気がします…この粉はなに?(>_<)
ターミナル荒れてますよね。
お陰さまでアイドリングは安定している感じがします。
って言うのがアイドリング回転数が上がってしまったのでよく分からないのが本音。
でもまあベース部分の安定は良いに越したことはないですからね(^^)
今回を機に俄然興味が湧いているのがダイレクトイグニッション化。
どなたかダイレクトイグニッションにお詳しい方いらっしゃいましたらご教授頂きたいです〜。