スカイライン GT-RのフェアレディZ・BCNR33・ツーリング・トミカ・アテーサET-Sに関するカスタム事例
2019年06月29日 00時15分
2日間だけ晴れました🌤
本当に貴重な晴れ間です😆
初日は朝から洗車を敢行し、修理依頼してた腕時計とコレクションの鉄道時計を引き取りに時計工房までプチドライブ🚗💨
愛車も時計も綺麗に復活してスッキリ(*´ω`*)
国鉄時代の懐中時計及びフリーマーケットで手に入れた「国鉄永年勤務表彰」の手巻き式の腕時計です🕰
しっかりメンテナンスさえすればいつまでも使えます✨
2日目は急遽、仕事がキャンセルとなったので友達とツーリングに🚗💨
地元で集合し昼飯食べてから山形まで「お宝探し」へ✨
最高のツーリング日和でした😆
お互いに素晴らしいお宝と巡り合い満足の旅でした😊
帰りの某区間は最高にクリアでお互いに気持ちよくランデブー🚗💨
ガソリンないの忘れててやらかしました…笑
よく地元までガソリン持ったな😅笑
地元のガソスタまでエアコン無しで頑張りました😅
この状態でも15ℓ残ってました(・_・;
そして帰宅後に久々の「4WD 警告灯」が点灯😥
エアコン+ヘッドライト点灯でバッテリー電圧とスロポジの電圧が低かったので電気的なトラブルかと💦
再始動後は点灯せずアテーサのポンプも動作していたのでバッテリーか前回の点灯時に施工して直ったスロポジセンサーのアーシングらへんを後日確認してみます(´・ω・`)
気持ちET-Sフルードも少なかったのでそこも怪しいですかね?
とにかく久々の愛車のトラブル楽しもうと思います!笑
古い車の宿命ですから直す過程を楽しみながら解決したいと思います(*´ω`*)
今回ゲットしてきた「お宝」です…笑
ステージアのトミカがあったとはΣ(-᷅_-᷄๑)
今はもちろん絶版です😆
来月は岩手まで「お宝探し」の予定です🚗💨