アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・空力・コアンダ効果に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・空力・コアンダ効果に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・空力・コアンダ効果に関するカスタム事例

2023年10月10日 06時57分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

マツダ717C
由良拓也氏がデザインした
このレーシングマシン

実に優れたデザイン

でも、あることに気づかなかった

それに気づかなかったため
コアンダ 効果を効率的に活用できなかった

優れたデザイン だっただけに
本当にもったいない

YouTube で
コアンダ効果について
分かりやすいものがあったので

まずは 見てください

https://youtu.be/Q1Zsmjg7BSc?si=p-p6gjql4UaxriPk

の投稿画像3枚目

動画で見られるのが
コアンダ効果

紙コップの下に
空気を流し込むことによって

空気の粘度により
その流れた空気は
紙コップの縁に沿うように流れ曲がり

その曲がった空気は
紙コップを引っ張ることになり

紙コップを
空気を吹き付けた方向に進ませるのです

の投稿画像4枚目

この空気の流れ

風洞実験では
空気を 車体に吹き付けているので
車体 周り全体に
空気の流れが起こっているのですが

実際には
車の方が動いていて
周りの空気が止まっている

そのため 動画にあったような
空気の吹き付けは
起こっていない

の投稿画像5枚目

ですが 車が動くことにより

車が空気にぶつかります

そのため 車の前方では
空気が横に流れる

そう、車の前方では
動画のような、空気を吹きつけた
空気の流れが起こっているのです

の投稿画像6枚目

その、横に流れた空気

車の角で曲がることになるので
曲がった方向に力が発生する

そのため、車の前方の角では
動画で紹介したような
コアンダ効果が発生し

車を前方に引っ張るのです

の投稿画像7枚目

ですが
何もしなければ うまくいくわけではなく

車の塗装により
そのマイナスに帯電する塗装は

前方で横に流れる空気に
引っ張る力を与え

その引っ張る力は
空気に渦を発生させてしまう

そのため その渦により
横の角で流れる空気は
車に沿うように流れるわけではなく

渦によって 空気の流れが剥がされてしまう

そのため 前方の角では
コアンダ効果が発生しづらいのです

の投稿画像8枚目

その渦を減少させるために
静電気を放出させる

そう アルミテープを貼るのです

アルミテープを貼ることにより
塗装で発生する マイナスの静電気が減少され
プラスに帯電する空気を
引っ張ることなく

前方で横に流れる空気が
綺麗に流れるため

の投稿画像9枚目

車の前方角の空気が
ボディに沿うように流れる

そして、斜め前方にコアンダ効果が発生する

車を前方に引っ張る力が発生するのです

そのため 燃費が向上する

なおかつ 渦の発生が少なくなるので
風切り音が

車の周りの風による騒音が
少なくなるのです

の投稿画像10枚目

マツダ 717 C

この前方のデザインは
空気を積極的に横に流し

車の前方角でコアンダ効果を発生する
とても優れたデザインなのですが

前年の、RX -7のフォーミュラーカー
それと 大した 変化が見られなかった

それは 静電気

静電気が空気の流れを邪魔したため
この優れたデザインの恩恵が受けられなかった

それに気づかなかったのが
失敗ですかね🤔

の投稿画像11枚目

ですが
あとに変化させた
前方の作り方

フロントの下側
写真を見ていると アルミ板ですね

なんとなく静電気について
気づいたのだろうか、?

でも?今度は上のデザインを
跳ね上がるような形にしてしまった

これではここで空気抵抗が起き
せっかくの下側の静電気を除去する
アルミ板

それを相殺するような形にしてしまった

トライアンドエラーで

エラーを起こしてしまったということに

の投稿画像12枚目

このフロントのコアンダ効果を利用する

さすがアルミテープについて
特許出願した トヨタ

そのトヨタの TS 050

そのフロントの丸みを帯びたデザインは
積極的にコアンダ効果を利用する形

そのフロント側には
静電気を発生させない 素材や
静電気を放出させる素材を
使っているんでしょうね

そのため マツダ 717 C のようなデザイン
それを使ってきたのでしょう

静電気を放出させる
または利用する

それは
車の空力を向上させる

最も手軽なチューニング なのです

スズキ アルトバン3,801件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

給油と空気圧確認しにきた針が3分の1指してる状態のフル給油で3000円くらいやったからガチで燃費いいなこいつあとタイヤ12年前のゴミやから変えんとな〜どの...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/19 12:58
アルトバン

アルトバン

また壊れました😊2気筒現象なのでプラグとイグニッションコイルで直ってくれる事を願って…

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/19 12:35
アルトバン

アルトバン

またらん😍🤤素敵いいーですねシルビア🤤やっぱこれですね😁

  • thumb_up 114
  • comment 26
2024/06/18 22:59
アルトバン

アルトバン

鳥取ツーリング①先日、やすっちぃ会ツーリングに行ってきました🚗💨まずは勝手にロゴ入れ加工画像になります。わかもん風に言うと「エモくない?」某所にて集...

  • thumb_up 65
  • comment 11
2024/06/18 21:06
アルトバン

アルトバン

生存報告です!生きてます!日に日にボロくなっていく…好きでやっとるからええんやけど…最近は若者に触発されて山行く事が多い…アスランさんが遊びに来てくれたり...

  • thumb_up 60
  • comment 10
2024/06/18 19:14
アルトバン

アルトバン

やっぱりバルブはイエロー

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/18 16:43
アルトバン

アルトバン

ハロゲンで古臭かったのでLEDに変えました!個人で作ってる方がいてレビューがいいので買いました!フィルム貼り大失敗したのがバレる笑

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/18 09:02
アルトバン

アルトバン

エアコンの効きが悪いのでエアコンガスを補充キンキンに効くようになりました

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/17 13:00
アルトバン

アルトバン

週末はタカスサーキットで開催の軽耐久レースに参加してきました。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2024/06/17 12:59

おすすめ記事