カローラアクシオのレスポンスリング着弾・26万キロで左後方サス故障・ななせダム過去画像・維持るのも大変・連投ごめんなさい🙏に関するカスタム事例
2022年11月17日 21時54分
前々から 気になってた
レスポンスリングやっと 着弾😃
信頼の 日本製 特許取得
自然吸気エンジン 性能向上パーツ
14colloraフィールダー仕様を流用
手先が不器用なだけでに
取り付け注意😅
街乗りの 中低速アップのパーツ
ガソリン⛽️高騰 あと1キロ 通勤燃費
上がれば 改造手術成功😆
アドパワー ウルトラC MAX
レスポンスリング コンプリート
26万キロ走行で 初めての
左後方の サスペンションから
オイル漏れが 発生 26万キロも もったのは
あるいみ凄い サスペンションは
抜けてますが 逆に乗り心地が良い😄
世界に誇るcolloraの耐久性凄い
ディーラーで、下取りした
colloraは、必ず海外に
行くのも 頷ける😆
海外では ブランドの 高級車🚗
主治医の 行きつけ町工場さん
ディーラーが 外注する
エアロパーツ修理や 板金修理格安で
やってくれます。
3万キロ走行の中古サスペンションを
探して いただき
交換と 工賃込みで 20.900円
ディーラーでサスペンション新品が 1本 24,500円だから
安いですね。😆
しかし 痛い出費😂
😂維持るのも 大変
5ナンバーセダン いずれ
プレミア価格がついたりして😁
ネタ切れ ななせダムの 写真
過去画像の使い回し😅しか有りません🙇
トキハわさだタウンのクリスマス
イルミネーション😆😆😆
複合商業施設の イルミネーション
大好き💕
メルヘンチックな 大分駅前